🐝アシナガバチの巣を安全・迅速に駆除しました|施工事例
- 便利屋

- 6 日前
- 読了時間: 2分

こんにちは、便利屋和歌山です。
今回は、和歌山市内のお客様から「窓枠の上や軒先、外壁に蜂の巣ができていて怖い」とのご相談をいただき、現地に急行して対応させていただいた事例をご紹介します。

📍現場の状況
お客様のお宅では、玄関付近の窓枠上部、軒先、そして外壁にかけて、複数のアシナガバチの巣が確認されました。アシナガバチは比較的おとなしい性質とはいえ、巣に近づいたり刺激を与えると攻撃してくることもあるため、特に小さなお子様やペットがいるご家庭では注意が必要です。
お客様も「外に出るのが怖くて…」と不安なご様子でしたので、すぐに駆除作業の準備に入りました。
🛠作業の流れ
防護服と専用の駆除スプレーを使用し、安全を確保したうえで作業開始
巣の位置が高所だったため、脚立を使用して慎重にアプローチ
巣を一つずつ確実に除去し、周囲に残った蜂も丁寧に処理
作業後は巣の痕跡を清掃し、再発防止のためのアドバイスも実施
作業時間は約1時間ほど。お客様の生活空間を守るため、迅速かつ丁寧な対応を心がけました。

🧡お客様の声
「すぐに来てくれて本当に助かりました。説明もわかりやすくて安心できました。これで安心して外に出ることができます」と、うれしいお言葉をいただきました。
こうした声が、私たちの励みになります

🌿便利屋和歌山からのメッセージ
蜂の巣は春から秋にかけて急速に成長することがあり、気づいた時にはすでに大きくなっているケースも少なくありません。特に軒先や窓枠など、人の出入りが多い場所にできた巣は危険度が高く、早めの対処が重要です。
「これって蜂の巣かも?」と思ったら、まずは触らず、私たち便利屋和歌山にご相談ください。地域密着型のサービスとして、安心・安全・丁寧な対応をお約束します。





コメント