紀美野町 コウモリ点検・清掃
- 便利屋
- 2020年10月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年7月31日
紀美野町でコウモリの糞の清掃をさせて頂きました。
コウモリの被害に遭われ、ベランダの糞の清掃をご依頼頂きました。
まずは屋根裏、換気扇などを点検した後、清掃作業に入ります。
ベランダのタイルをすべて取り外して洗浄、消毒した後に忌避剤を施工致しました。
便利屋和歌山ではコウモリ駆除も行っております。
被害に遭われた場合は、駆除、清掃、消毒、忌避剤の施工まで自社で行います。
コウモリの糞は長方形で小さくて細いのが特徴です。
また、巣を作られている場合は糞が山のように盛り上がっている場合が多く、出入りの際に排泄するため、盛り上がった糞の先が巣であると考えられます。
また、コウモリは夜行性であるため、駆除依頼のほとんどが夜間です。
便利屋和歌山では24時間対応しているため、夜間にコウモリと遭遇した場合でもご安心ください。
迅速に駆け付けます!
お気軽にお電話ください。
Comments